シミ治療を行うためには、医療用レーザーを照射して除去しなければなりませんが、そのためには皮膚科などの医療機関を受診する必要があります。このことはよく知られているのですが、しかし、ここで注意しておきたいのは、医療機関ならどこでもいいと思ってしまうことです。医療機関ならどこでも安心で、技量や経験についてもどこも一緒だと思うかもしれませんが、そうではありません。むしろ技量や経験は病院ごとに違っており、治療を行う医者の質、病院の症例数、専門性、設備、機器のことなど、条件は病院によって異なります。
このことを踏まえると、次のことを注意しなければならなくなります。つまり、シミ治療のために病院に行くときは、安心して治療を任せられる病院を探さなければならないということです。これからシミ治療を行う人は、この点を頭に入れておいてください。さて、では具体的にどうやって信頼できる病院を選んだらいいかというと、次のポイントを必ずチェックしてください。
それは、その病院のシミ取りにおける臨床経験、実績、知識と、レーザー機器に対する医師の熟練度です。特に、レーザー機器に対する熟練度はシミ取りの成果を大きく左右する可能性があるので、注意して見ておいてください。レーザー機器に対する熟練度とはなにかといえば、染み取りで必要になる特性の違う複数のレーザー機器について、それぞれを使いこなすことができるかどうかという点です。染み取りでは、性質や濃さによって機器を使い分ける必要があるため、それぞれの機器に精通していなければならないのです。