シミの治療はまず正確な診断からはじめます。症状は似ているものの肝斑や太田母斑など原因が異なるものもあり、間違った処置を施すとかえって悪化する場合があります。シミはできる場所や大きさ、また肌質などを考慮して治療方針をきめます。比較的色も薄めで表皮に近い位置のものであればサリチル酸配合のメディカルピーリングを何度か行うことでかなり目立たなくなります。

肌に直接塗布する方法としてはトレチノインやハイドロキノンは医療用として美白効果が認められており、外用として処方する事があります。同時に体内から改善するためにビタミン類をサポートとして飲用することもあります。技術を利用した治療法のひとつとしてイオン導入があります。超音波で高濃度のビタミンAやビタミンCを導入すると肌の代謝機能があがり、シミのもとになる色素を上に押し上げていく効果があります。

自分の血小板をカクテル製剤に混ぜ再注入する方法は拒絶反応の少ない改善方法です。光の力を利用したフォトフェイシャルやレーザーによる施術ではシミのメラニン色素にダメージを与えるよう波長を調整し、照射することで最終的にきれいな肌にします。これらの治療法は効果があるものの肌のターンオーバーやエイジングの関係で一朝一夕にシミが消えてなくなるわけではありません。定期的に必要な治療を根気よく続けることが大切です。

肌の状態に直接的に関係するため、生活習慣の改善や食事の指導などをあわせて行うクリニックもあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です